秩父の生きている山々たちとおばあちゃん行方不明になる!!
秩父に帰った時点では晴れでしたぁ
我が家からの眺め~♪萌木たち、緑が目に優しい季節だね~♪
遊びに来るおばあちゃんをむかえに西武秩父駅へ
随分とお洒落レトロな駅に変身したもんだ。駅に温泉、露天風呂あるのよ~
おばあちゃんに事前に特急券をわたして、
乗るホームと乗車位置をメモにしてわたした。
「いつものPASMOカードで改札入って、特急券は車窓さんに見せなくていいからカバンにしまっておいて~と」
昨日の夜電話が来て、今朝もこれから家を出るよと電話があった。
予定時間に特急列車がホームに入ってきた!
さすが芝桜シーズン!午後から雨の予報の平日なのにかなりの人が降りてくる。
・・・・・・・?
・・・・・・・??
・・・・・・・!!!!!??????
駅員さんに「全員下車しました?」
駅員さん「はい」
・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!ウッソー?
あわてておばあちゃんの携帯に!・・・・・・でない!
自宅・・・・・・・でない!
なんでのってないの?
もうすぐ80歳なのにひとりでアメリカまで旅しちゃうくらいの人なのに?
なにかあったのか?
まさか、手前の駅でおりちゃったのか?
あわてて手前の駅に連絡!
小さい駅なものだから駅員さんと売店のおばちゃんが捜索してくれた!
改札は無人にしてもいいのか?まぁ、いいか!
折り返しの連絡がきたー!!!・・・・・・いない!
見つけたら連絡くださるとのこと。
う~~~~~~ん!事故なら家族に連絡が入っているはず!
息子さんのお嫁さんに電話してみた。・・・・事故ではないらしい!
・・・・・・・・。
・・・・・・・。
特急に乗りそこなった以外にないだろう。
ただ、特急でないと、途中で乗換がある場合もある・・・・・・。
あ~~~~~やっぱり家までむかえに行けばよかった・・・・。
と、そこへ・・・「ごめんね~あのね、1分前の電車にね、のっちゃったの!
乗る時は1分しか違わなかったのに、途中で特急にす~~~~~~っておいぬかれちゃったーてへっ!」
うわぁぁぁぁ~でた~~~~~!「てへっ」なんて誰におそわったんだ~!!
と、心配のあまりにあやうくおばあちゃんをドツキそうになったわ(^^;;;;
さて、気を取り直して芝桜へ。芝桜を見ていたあいだは雨もふらなかった。
そして我家でまったり~。
おつうもむさしも嬉しくってしかたがない様子。
尻尾がブンブンしてる。
そして帰りはしっかりと特急に乗るのを見届けて送った。
その直後から雨~山々から急激に霧が発生~
写真だとうまくとれなかったんだけれど、とてつもない霧!
まるで煙のようだ!
ちなみに地上で見えるのが霧!濃霧注意の霧ね。
それを見下ろすと「雲海」と呼ぶ。
山が呼吸しているみたいだ!
最後に今日のベストカップルショット!珍しくおつうの兄ちゃんに甘えたモード!
「にいちゃん!にいちゃん!おばあちゃんにまた会えるかな?」byおつう
「ばあちゃん、優しいもんな」byむさし







